コンテンツ
パッケージ裏のQRコードから公式サイトにアクセスしてね♪
暑中お見舞い申し上げます。真木すきまです。いかがお過ごしでしょうか。
もう一度聞きます。いかがお過ごしでしょうか。
花火、夏フェス、合宿、プール。そんなキラキラした夏をお過ごしの方にはまさかこんな記事を読む余裕などありませんよね。どうぞお構いなく浜辺でスイカを割る作業に戻ってください。
この記事は、どうしようもない暇を持て余し、汗だくで床に這いつくばり、ほのかに熱を持ったスマホを握りしめてTwitterを無意味に二分に一度更新し、何とはなしにRTで流れてきたヒトツマミのリンクを踏んで飛んできた――そんなあなたに、ほかならぬ同志の君にこそうってつけの記事になること請け合いです。
めくるめくおかしと暇つぶしの世界に、ランキング形式であなたをお連れします……
第五位 いか焼きゲーム

http://www.meiji.co.jp/sweets/okashi-land/game/games/rank0807.html
明治の公式サイトが出しているミニゲーム。マーブルチョコやコーヒービートなどプチアソートのかわいらしいキャラクターたちがあなたの屋台にやってきて、イカかトウモロコシを注文していきます。イカとトウモロコシを網に載せていい具合に焼き、時間内にお客さんに出しましょう。
ちなみに焼きすぎても、焼けてなくても点数が下がってしまいます。とっさの判断力と俊敏さが求められる奥が深いゲームです。
<レビュー>
10分ほどひたすら無心にイカやトウモロコシを焼き続けていたのですが、得点は805点でした。ちなみに、上位10位はゲーム終了時に表示されるランキングに載ることができます。

いや、1位何者だよ。
単純計算で1分当たり80点稼げるので、70000点稼ぐには大体14時間半ひたすらぶっ通しでイカととうもろこしを焼き続けなければなりません。すさまじい忍耐力です。なにかつらいことでもあったのかとつい聞いてしまいたくなります。
明治の公式サイトにはおなじみのキャラクターたちがたくさん登場するかわいらしいゲームがたくさんあります。童心に帰って架空の動物たちと戯れる――たまにはそんなゆったりとしたラグジュアリーな時間を過ごしてみるのもいいかもしれませんね。
第四位 HIP HOP POCKY

http://www.pocky.jp/game/game/dance.html
ポッキーが出しているリズムゲームです。タイミングよくキーを押すたびに真ん中のキャラクターが踊り続ける作りになっています。エキセントリックで次世代的なグラフィックが魅力のこのゲームですが、判定がなかなかに精密なのでハイスコアを出すのがなかなか難しく、ついやりこんでしまいます。
ポッキーは他にもテトリスのようなパズルゲームやアバターを選べるタイピングゲームなどユニークで凝ったゲームをたくさん出しているので、ぜひ一度覗いてみてはどうでしょうか? 一日があっという間にすぎること請け合いです。おすすめはこちらの理詰めな難易度高めのパズル、「Pocky Puzzle Flip」。スマートフォンでも遊べます。
第三位 ざくざくチロル~チロル量産ゲーム~

画面をタップすることでひたすらチロルチョコを製造する、チロル株式会社が出した無料のクリッカーアプリ。かわいらしいグラフィックとなんだかいやされる気の抜けた音楽が特徴です。
作ったチロルを元手にしてより多くのチロルを作れる機械やチロルのなる木、チロルを作る学校(?)などのアイテムを買うことで製造スピードを上げることができます。
アプリを開いていなくても徐々にチロルが貯まるので、アプリをスマホに入れておいてちょっとしたすきま時間を見つけてはタップしてチロルを作ることもできます。もちろん、すきま時間しかなくてもはやすきまがない方はひたすら一日中画面をタップし続けてみるのもいいかもしれませんね。
<レビュー>
私は今のところ、大体13億個ほど製造したところです。夏休みが終わるころには全人類にお徳用パックを三袋ずつ配り歩けるくらいのチロルを生み出せそうです。

第二位 おらが村なかよしパズル

https://www.meiji.co.jp/sweets/snack/karl/game/puzzle/
たて、横、グループで同じ絵柄が被らないようにおらが村の住人の顔をはめ込んでいくナンプレのようなパズルゲームです。タイムアタック方式になっており、こちらも10位以内の人はランキングに乗ることができます。
<レビュー>
高順位の人はなかなかのタイム保持者であり壁を破るのは結構難しかったのですが、半日かけて瞬発力とクリック力を鍛えに鍛え、ようやくランキング入りすることができました。


秒で記録を破られました。誰か編集長を倒してください。
第一位 うまい棒じゃらじゃら77.7

巾着の中に降ってくるコインの中から同じ種類の硬貨を指でなぞってつなげることで消したり両替したりして高得点を稼ぐパズルゲームです。コインを消したり巾着を振ったりすることで「ちゃりーん」と夏にふさわしい涼し気な音が鳴るのが魅力のひとつでもあります。
<レビュー>
これむちゃくちゃハマりました。今は日がな一日お金をつなげて暮らしています。
このアプリ、自信をもってお勧めできます。DL数5000というまだまだマイナーなゲームですが、

☆2.2とかいう驚きの低評価にしては十分すぎるほどのめりこめるゲームだと思います。

何かと極貧生活を強いられるこの夏、ぜひいっしょに画面越しのお金をじゃらじゃらさせませんか?
おわりに
「大学生活は人生の夏休み」という言葉があります。
しかし、夏休みとゆうものがあっという間に過ぎていく儚い瞬間のマボロシだったのは高校生までのことです。ひきつけを起こすほど長いこの夏を一日一日地道につぶしていくことで、やがて訪れる秋学期を誰よりも無心の境地で迎え撃つ、そんな準備ができるような気がします。それではおやすみなさい。