明日から使えません。
こんばんみ。心と懐の寒いそうせきゅんです。
先日は11月なのに雪が降って驚きましたね。

島国育ちのそうせきゅんとしては耐えられない寒さでした。
あ、島国って日本列島のことなんですけどね。島国って言うと、気温の高い小さな島ってイメージしがちな気がするんですが、寒い島国やデカい島国もありますよ、ということです。
島と言えば、「サムイ島」っていうとても暖かそうな矛盾した楽園があるらしいので、機会があれば行ってみてください。

そんなことはどうでもいいんですよ。ひたすらに寒い。
今の話も含めて。ただただサムイ。
皆、ホットホットになりたいんですよね!!!!!
そんなわけで、明日から大学で使える温まり方をいくつか紹介したいと思います。
素晴らしい。
しかし!やっぱり、温まるためにダサい感じになるのは嫌です。
「スマート強靭ファッショナブル」が一橋生の基本!
そこで、普段のファッションに取り入れられる温まり方を5つご紹介いたします!
「温まる度」「簡単度」「速攻度」の3つの指標で紹介するので、お好きなファッションを選んでね☆
コンテンツ ①しょうが |
温まることで有名なしょうが。
やっぱりこれがないと、しょうがないですよね。
……寒くなったところで、さっそく説明していきます。
用意するものはこちら。
しょうが1袋、チェーン、テープです。

これを組み合わせてできるのが、こちら!



普段のファッションに取り入れながら、ぽかぽかした陽気を肌で感じることのできる一品。
オシャレ度バツグンで素晴らしいですね。
作り方も簡単なので、是非お試しください。
②カイロ |
こちらも冬には欠かせない物ですね。
大きいおうちで部屋からトイレ行く時とかって特に寒いですからね、回廊を歩く時には欠かせない。
……寒くなったところで、カイロのオシャレな使い方を発表します。
オススメなのは、やっぱり持つタイプじゃなくて、貼るタイプ。貼らなければファッションになりません。

しょうがネックレスの失敗は、やっぱり直接効く使い方をしなかったことだと思うんです。
だから、今回は直接貼りましょう。
でも、肌に貼るのは危ないので、その点では普通の使い方と勝負できません。
じゃあどうするの?数で勝負でしょ。


しょうがネックレスと組み合わせると、こんな感じ。
また、パンピーと並んでみるとオシャレさが歴然。
普段のファッションに取り入れながら、ぽかぽかした陽気を肌で感じることのできる一品。
オシャレ度バツグンで素晴らしいですね。
貼り方も簡単なので、是非お試しください。

③足湯 |
しょうがを使って心から温かさを感じるのもよし、カイロによって全身温まるのもよし。
でもやっぱり、温まるなら足から、ファッションは足から、みたいなところないですか?
靴や靴下にこだわるのと同じで、温まりを足からファッションしていきましょう!
というわけで、さっそく洗面器とお湯を用意します。

湯気がでているのが確認できますね。ガチのお湯です。お湯にガチも何もないけど。
さて、これに足をつけながら、授業を受けてみましょう。

真面目に受けていますね。しょうがネックレスが可愛い。

おや……?

むむ……?

足湯だーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
素足がとってもキュート。洗面器のレトロ感もイカしています。
普段のファッションに取り入れながら、ぽかぽかした陽気を足で感じることのできる一品。
オシャレ度バツグンで素晴らしいですね。
やり方も簡単なので、是非お試しください。

④サマーソング |
オシャレ、ファッションというのは洋服だけではありません!音楽や映画など、文化だってファッションになりえるのでございます!!!
というわけで、4つ目の温まる方法は、音楽でございます!
しかもこれ、実は過去記事の中に仕組まれていたのです……!


そう、ごりごりの夏ソングなのでございます!
この夏ソングにのって体感温度が上がり、普段以上の力を出せることによって、4分ほどという異例のスピードで大学まで辿り着いたわけですね。
皆さんも、寒い時期ほどサマーソングを聴くようにしてみましょう。
普段のファッションに取り入れながら、ぽかぽかした陽気を耳で感じることのできる一品。
オシャレ度バツグンで素晴らしいですね。
聴き方も簡単なので、是非お試しください。

⑤炭酸 |






しかし、普段のファッションに取り入れながら、ぽかぽかした陽気を口で感じることのできる一品。
オシャレ度バツグンで素晴らしいですね。
飲み方も簡単なので、是非お試しください。