沖縄!?北海道!?くそくらえ!!
こんにちは。編集長のたかたです。
見出しで「くそくらえ」って使ったんですけど、これってものすごい汚い言葉ですね。
「ウンコ食え!!」って言ってるんですね。
はい、もうすぐ夏休みですね。その前にテストですけど。
みなさん、夏休みの予定はもう立てましたか?
4回しかない夏休み。まさかバイトで埋めようなんて思っていませんよね?
そんな夏休みは絶対後悔しますよ!もっと旅行しましょう!!
といってもただの旅行ではなく、「誰もいかねーだろ」っていうところに行ってみませんか?
沖縄、北海道、京都などなど、メジャースポットもいいですがそんなところ大体の人が行ったことあります。
誰もいかないマイナースポットにいく。そして「他人と違う俺かっけえ」と思う。
この気持ち、東大ではなく一橋を選ぶのと似ていませんか?
というわけで今回紹介するのは
富山と岐阜


もう字面からして地味ですね。色も地味にしてみました。
あえて石川にはいきません。
北陸新幹線の開通で今話題の石川県。富山県は大抵飛ばされます。
しかし!そこで富山に行ってこそ東大を選ばなかった一橋生!
石川なんてエセ京都です!!
しかも今回は岐阜まで行っちゃいます。なぜ岐阜なのか。近いからです。
ちなみに富山と岐阜はド田舎なので車がないとクソつまらないです。
免許を取りましょう。レンタカーを借りましょう。
というわけで富山と岐阜の観光スポットをご紹介。
富山に行くならここにいけ!
環水公園

見ての通り、水がいっぱいのきれいな公園です。
しかしこの公園の見どころは美しさだけではありません。
なんと、

世界一きれいなスターバックスがあるのです!!
(ちなみに”自称”世界一ではなく、毎年世界中のスタバ店舗から選ばれる『ストアデザイン賞』を受賞しています。)
富山県民に富山の魅力を聞くと多分10人に5人は「世界一きれいなスタバがある」というと思います。県の魅力が世界的なチェーン店……。
居酒屋 まる甚

富山といえばおいしい魚!
特に氷見は「寒ブリ」で有名な日本有数の大漁港。
そんな氷見の知る人ぞ知る居酒屋です。
ここで食べられるのが……

上刺身定食(1600円)
はいもう最高ですね。
つり舟なんか比べモノにならないおいしさです。
一度食べれば「東京の魚ってまずいんだな……」とわかってもらえると思います。
新湊大橋

比較的最近できたとてつもなくでかい橋です。
何の変哲もない橋なのですが、晴れた日に車で通るとめちゃくちゃきれいな景色が見えます。
「これが富山か……」と思わせられる絶景。富山に来たら絶対尋ねてみてください。
岐阜に行くならここにいけ!
飛騨

岐阜の北の方にあり、富山からのアクセス良好な飛騨市。
古い町並みが残っていてなんとなく京都っぽいです。(石川はしらん)
なんといってもここの見どころは団子と飛騨牛くし。

おいしいものを食べながら雰囲気の良い古都を散歩する。最高ですね。
リスの森(岐阜)

名前の通り、リスがいっぱいいます。
大き目の檻の中にリスが自由に走り回っていて、人間がそこに入ってエサを与える形。
東京の町田(ずっと神奈川だと思ってた)にもリス園がありますが、町田にいるのはほとんどがタイワンリス。岐阜にいるのはニホンリスが中心です。
このリス園、9月にいくと冬眠前のエサを求めてリスが大量に寄ってくるんです。

頭の上にも乗っちゃいます。(僕のハゲを隠している)
というわけで行くならぜひ9月に。
いかがでしたでしょうか。
この記事を読んで富山岐阜に行きたい!と思った方!ぜひコンタクトよりご連絡を!
予算に応じてたかたがおすすめルートを設定いたします!
ちなみに富山岐阜は一泊二日あれば十分に回れるので忙しい人でも大丈夫!
しかも有名スポットではないので空いている!!
夏休みの予定をまだ立てていない方!ぜひ!