受験生必見!一橋受験の心得3選!

 

周りの友達がどんどん二十歳になってくなぁってしみじみとした気持ちになってます、すぺいんです!

今回もよろしくお願いします!

 

さて、すぺいんが受験生だった2年前の今頃、、、何をしていたのかはあんまり覚えてません!!(部活してたことしか覚えてない)

でも1つ覚えてるのは、一橋大学のことをネットでエゴサしてたことです。自分の受験校について不安で仕方なかったんですよね。(コイツ怖いなとか思わないで!!なんでもいいから知りたかったんです!!)

 

そこで、受験生にちょっとでも安心してもらえたらいいなってことで、すぺいん流の受験の心得を書いていきますよ~!

 

 

受験の心得 其の一、中央線は遅延するものと思え。

一橋大学に来るとき、ほとんどの人が利用する駅は中央線の国立駅です。実はこの中央線、なかなかに曲者なんです、、、。

というのも、めっちゃ遅延が多い!!理由は毎回違いますが、頻繁に遅延します。これのおかげで1限に遅刻する一橋生が多発しています(一橋生はギリギリをせめてくる人が多いですからね)

すぺいんの受験時も、受験当日に中央線が遅延して、かなりひやひやしました。(八王子に泊まってたので歩くわけにもいかなくて、タクシーで大学まで来ました)

 

だから受験生のみなさんには、めっちゃ余裕をもって来るか、歩きでも大学に来れるところに泊まることをオススメします!

 

 

受験の心得 其のニ、花粉症に気をつけろ。

国立大学の二次試験は大体の場合、2月の下旬にあります。

2月下旬と言えば、寒いときもあるし、暖かいときもありますよね。寒さ対策は割と気にしている人が多いと思いますが、花粉症の対策をしている人は少ないはず。

大学付近にはドラッグストアがいくつかあるので、当日の朝駆けこんでも間に合わないことはないです(すぺいんはもちろん朝ドラッグストアに駆け込みました)。

しかし、受験当日というセンシティブな心境での予期せぬ事態は、後に響いちゃうことがあります。

それに、急いで花粉症の薬買ったら、眠くなる成分が入ってたとかになったら最悪。

そんなことで実力発揮できないのは絶対避けたいことですよね。

 

花粉症の人は、ティッシュめっちゃ持ってくるとか、普段使っている薬をいつも通りに使うようにしましょう!

 

 

受験の心得 其の三、試験の休み時間のトイレは混むぞ。

一橋大学の二次試験は毎年たくさんの人が受験します。受験会場でのすぺいんの感想は、「圧倒的男子率の高さ!!」でした。

試験の合間の休憩時間では、女子トイレではなく、男子トイレが激混み。長~い行列ができています。

並ぶ時間長すぎて、休み時間に勉強したいのにできないって気持ちになっている人もいるんだろうなって感じ。

 

ところで、商学部・経済学部は西キャンパスで、法学部・社会学部は東キャンパスで受験をしています。(今年どうなるかはわかりません)

すぺいんは商学部で、受験前日に先輩方に西キャンパスの下見案内をしていただいたのですが、そのときに、「合格のトイレ」を教えてもらいました。

西生協と西本館(商学部の受験会場)という建物をつなぐ通路にあるトイレです。

そのトイレは薄暗くて、とてもキレイ!といえるわけではありません。(一橋生が使ってるのほとんど見たことない)

 

でもそのおかげで人が来ないので、待ち時間なしにトイレに行けちゃうのです!ストレスフリー!

そして、少し歩くことになるので気分転換にもなるんです!

 

なので、休み時間になったら速攻トイレに駆け込むか、合格のトイレに行くことをオススメしますよ!

 

 

 

これまで、受験生のみなさんに向けて書いてきたこの記事ですが、参考になったら幸いです。

一橋生のみなさんは、「あー、それわかる」みたいな気持ちになってくれていたら嬉しいです。

この記事を見てくれた受験生のみなさんの合格をお祈りしています!

最後までお付き合いいただきありがとうございました!!