2020年度一橋大学新入生のための履修学概論
※「2021年度一橋大学新入生のための履修学概論」が公開されています。最新情報はそちらをご覧ください。(2021/6/12 追記) 新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます! 長い受験期を経てたどり着いた大学生活の幕…
※「2021年度一橋大学新入生のための履修学概論」が公開されています。最新情報はそちらをご覧ください。(2021/6/12 追記) 新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます! 長い受験期を経てたどり着いた大学生活の幕…
こんにちは。ライターのぜんざいです。 先日、一橋大学の前期の合格発表がありましたね。 合格したみなさん、おめでとうございます! 「来年もう一度チャレンジする!」ってみなさん、待ってます!こういう私も一浪です。 突然ですが…
こんにちは。新人ライター鳩胸キャットです。 初めて記事を書くので、温かい目で見守ってください! 一橋生の春休みは長い!とっても暇です。 僕は免許合宿も「めんどくさいなあ」と思ってスルーしてしまったので、とってもとっても暇…
一橋生のTEDを聴きに行こう みなさん、はじめまして。ライターの中堅スミ公です。 今回は、一橋生のTEDが聴けるイベントを紹介します。 「TED?LLで見飽きたよ」って人も楽しめます、きっと。 TEDxHi…
サークル選びに迷っている君へ こんにちは、というよりお久しぶりです。 うどんパンダです。 今回は、新入生のためにあるイベントの紹介をしたいと思います! 絶対、タメになります。絶対。 みなさん、「OneFes…
部活やめたい人必見。 こんにちは。今日はオリジナルTシャツ製作団体、「部活やめますTシャツ」のみなさんにインタビューしてみました。 どんな思いで作ったんですか? いろいろある学生生活の中でも、部活をやめ…
皆さん癒されてますか? お久しぶりです。AMOです。 記事を書かないと言う前提でヒトツマミ編集部に入ったはずなのに、一発目に記事を書かされ、二度と記事を書かないと決めてから、はや1年強………(ちょくちょくいろんな記事の企…
ハロウィンどころの話じゃない こんにちは。真木すきまです。 最近もっぱら渋谷のニュースが取り沙汰されていますね。私は10月31日は引きこもってひたすら家じゅうの鍋の焦げをこそげ落とすことに精力を注いでいたのでよくわかりま…
如水会青年会とは?一橋祭で何をするの? こんにちは!新人ライターのすーだずです!!! 好きなものは抱き枕とマカロンですが、実はゴリッゴリの男です(笑) 今回は如水会青年会という組織の方にインタ…
トリリンガルの、その先へ。 !السلام عليكم 真木すきまです。秋も本格化してまいりましたね。 日々にひそむ寒さの予感におびえる今日この頃だと思います。 さてみなさん、外国語の単位は足りていますか…