新歓難民WANTED2016第五回 弓道部

コンテンツ

実は創立100年越え!ボート部の次に長い歴史を誇る!


みなさん、こんにちは。夏休みに友達とブドウ狩りをする予定のわらびです。

 

ブドウといえば武道ですよね。まぁただ漢字変換をしただけですが、第五回では武道の代名詞ともいえる、弓道部を紹介したいと思います!

弓道場も見させて頂きましたが、かっこよすぎて人生初のひとめぼれをしてしまいそうです。

 

では、さっそくインタビューに移りたいと思います!

 

弓道部インタビュー


 

――ヒトツマミ編集部です。今日はよろしくお願いします。

 

久我さん (以下敬称略) (写真右)「二年の久我です。よろしくお願いします。」

内藤さん (以下敬称略) (写真左)「二年の内藤です。よろしくお願いします。」

 

――さっそくですが、活動日や活動時間を教えて下さい。

 

久我「はい。活動日は基本的には水曜日の13:00~ 3,4時間と、木,金曜日の午前,午後の計4コマ(1コマ2,3時間) の中で1コマを選んで出てもらいます。日曜日に試合がある時は土曜日にも練習をします。月火は自主練です。」

 

――活動日によって練習内容は違うのですか?

 

久我「みんなが集まる水,木,金曜は20本打って何本中った(あたった)かの記録を取っています。試合の時も20本中何本中るかを競います。

自主練のノルマは一週間に240本打つことで、それをこなすために自由に活動しています。毎日ちょっとずつやる人もいれば、月火はバイトだから来ないと決めて木金土日で頑張る人もいます。

空コマ練や朝練もできるので、その時間にやって午後は帰ることもできて本当に自由です。」

 

――ノルマ制だといいですね。兼サーはOKなのですか?

 

久我「基本的に弓道部の活動をちゃんとしてくれれば兼サーして大丈夫です!法学研究会や、以前はフォークソング研究会や山岳部と兼サーしている人がいました。」

 

――部員数は何人ですか?

 

内藤「一年12人(男子10,女子2)、二年13人、三年14人、四年12人で、合計男子31人女子20人ですね。」

 

久我「三年の秋が弓道部の引退時期で、去年の秋に女子が一気に減ってしまったので、女子が増えてくれると嬉しいです!」

 

――大学から弓道を始めた人はいますか?

 

内藤「逆に経験者の方が少なくて、二年生だと男子が2人、一年生はちょっと多くて男子が4人だけです。三年生はみんな大学からで、ほとんどみんな大学からですね。」

 

久我女子も今は全員大学からです! 弓道部は実力順なので試合には下級生からも出します。女子だと今から入っても活躍できる選手になると思います!」

 

――部の雰囲気はどんな感じですか?

 

内藤「上下関係も体育会なのでないことはないのですが、そんなに厳しいということもないですし、6月いっぱいまでは毎日1年生をご飯に連れて行っていました!」

 

久我「武道系で礼儀とか厳しいんじゃないかと思うかもしれないんですけど結構仲良くて、部室も道場に近くてそこが居心地が良くてみんなの居場所みたいになっています。電子レンジ、冷蔵庫と、毛布などもあるので、空コマとかに行ってます(笑) 」

 

 

↑部活時の様子

 

――お二人はなぜ弓道部に入ったんですか?

 

内藤「弓道部は全然激しい運動とかないんですよ。筋トレや走り込みがなくて、最初は弓を持たずに基本的な練習から始めて、後はひたすら弓を引いていくんです。

室内なので日に焼けたくなかったというのもありますね。あとは、弓道場が西キャンパス内にあるので、外に行かなくていいというのもありますね。」

 

久我「私は袴に憧れて、あと実際の道場の雰囲気が静かでいい感じだったので惹かれて入っちゃいました。」

 

――大会などはいつあるのですか?

 

内藤「7月終わりから8月終わりに夏オフがあって、9月終わりから10月終わりまでリーグがあります。そこが弓道部的には一番大事な大会で、今は女子も男子も三部にいるんですけど、2部に上がるために一年間練習しています。」

 

久我「今週末(6月下旬)にある全国大学弓道選抜大会は女子が活躍しているんですよ!

1年生には11月にジュニア戦があってそこにはみんな出てもらいます。」

 

5月国公立大会
6月

全関東学生弓道選手権大会

全国大学弓道選抜大会

7月夏納会
8月全日本学生弓道選手権大会
三商大学戦
夏合宿
9~11月上旬リーグ戦
11月下旬~12月秋合宿
Jr.戦
冬納会
3月春合宿
新人戦

 引用:弓道部HP

――レギュラーとかはあるのですか?

 

久我「その大会の週の水曜などに取る記録で、的に多く中った人なので割と流動的です。女子は今9人でやっていて、試合に出る人は4人なので試合には出やすいというメリットがありますね。」

 

――では最後に新歓難民の皆さんに一言お願いします。

 

久我「アピールポイントとしては、ノルマ制なので時間の融通が利くんですね。突然月曜に友達と遊ぶことになったら他の日に練習することが出来るので、毎日頑張る人もいれば、バイトも部活もやりつつという人もいます。色んなパワーバランスで活動に参加できるのが魅力的だと思います。

 

あと、入って年内に弓道の初段を取れたりするので初心者でも大丈夫です。

弓道って地味とか思うかもしれないですけど、学年旅行とかも行きますし、部員みんな仲良く明るくわちゃわちゃしているので、ぜひぜひ入ってください!」

 

弓道場に行ってみた


意外と剣道場のある場所と勘違いしている人がいますが、弓道場は西キャンパスにあります!

 

 

経済研究所前の二手に分かれる道の右を見ると、赤い旗がひらひらしています!これが目印です。

 

 

 

この道を進んでいって右手を見ると、何やら趣のある建物が!!

うわぁぁぁ!これが弓道場なのかぁぁぁ!(感動)

 

 

 

中にお邪魔すると、惚れ惚れするかっこよさで弓道をなさっている弓道部員が!

 

 
 
 
 

 

本当にかっこいい……

弓道場も弓道をなさっている部員さんもみんなかっこよすぎます。

ひとめぼれをしてしまいました。

 

最後に弓道部の方に無心になるために何かしているかを伺うと

「的は心に置け」

「日々修行ですね」

などという言葉を頂きました。

かっこいぃぃぃ……真剣にやっているからこそ、こういう言葉が出るんでしょうね。

 

 

取材を受けて下さった弓道部のみなさん、ありがとうございました!


いかがでしたか?

部員のみなさんの仲が本当に良くて、インタビュー中も掛け合いが面白かったです。

 

和やかな雰囲気なのに打っている姿はかっこよくて、ON/OFFの切り替えができる素晴らしい方ばかりでした!

 

初心者の方が多いようですし、気になった方はぜひ弓道場に足を運んでみてください!

もっと弓道部のことを知りたい方はぜひ下のリンク先へ!

弓道部HP

弓道部twitter