一橋祭に備えろ!謎解きの基本を大解説!

これを読めば君も謎解きマスターだ!シュイーン

こんにちは!一橋祭特集です!謎解きの記事です!僕はぴらてぃすです!

 

突然ですが、問題です!

現代人が一番欲しているものは何でしょう?

 

シンキングターイムスターt……ストップ!!!

はい、正解は「スピード感」でした!!!!!

 

これを見てください!

これね、僕が前回書いたチョンボ記事のデータです!

 

ヒトツマミの裏側が見れてラッキーですね!うへへ。

うへへじゃなくてさ、平均ページ滞在時間見てくださいよ。

 

1分19秒って。東から西キャンパスに行く横断歩道の待ち時間じゃん(適当)。

 

読者のみなさんは日々勉強に部活に恋愛にバイトに忙しいですもんね。

 

だから記事にもスピード感を持たせなきゃ読んでもらえないのです!!!シュイーン

 

 

そこで!今回は一橋祭徹底特集として、一橋祭運営委員会さんの企画、「IKKYO QUEST 秘宝の封印」スピード感満載で紹介したいと思います!!この企画はスマホを使った体験型謎解きゲームですね。

http://ikkyosai.com/event/committee/ikkyoquest.html

 

かっちょええ。

 

って言ってもさ、じゃあ早速委員の方にインタビュー!出る問題全部教えちゃうぞ♡なんて記事書いたらさ、あかんわけです。

 

というわけで、この企画に向けて謎解き力を高めようぜ!ってのが今回の趣旨です。いくつか謎解きでよく出る問題とか載せるんで、解いてみましょう!

でも普通にたらたら書いても読まれません。スピード感が大事ですからね!!シュイーン

 

もう謎なんて解く時間がもったいないっすよね。忙しいもんね。信号青になっちゃうもんね。歩きスマホはやめてくださいね。

 

そんなスーパー忙しい現代人のために僕は考えました。

謎解きの答え、先に全部教えちゃいます!なんて優しいんでしょう!!現代人の味方!!ゆとり代表!!!

 

今からいくつか謎解きの問題出します。答えは全部「ヒトツマミ」ですじゃあ早速行くぜ!!シュイーン

ちなみにシュイーンってのはスピード感を表してます。

 

謎解き①

1問目はこれ!謎解きの基本中の基本の謎ですね。

ポイントはこの形!縦にマスが5個並んでて、横にたくさん並んでますね。左端のマスの形が特徴的です。

 

答え、分かりませんか?謎解きが初めての方は難しいかもしれません。

 

このマスの形、どこかで見たことあるような……。ほら、小さい頃にお風呂とかに貼ってあった……。そう!五十音表です!

左端はワ行なので、不規則な形をしていたんですね。この五十音表に、あてはまるひらがなを数字の順番に読んでいくと……、「ひ・と・つ・ま・み」

そう!!答えはなんと、ヒトツマミでした!!!

 

 

まさかみんな大好きヒトツマミが答えになってるとは思いもしませんでしたね!

では次の問題!

 

謎解き②

2問目はこれです!最初の3つが前提条件を表しているんですね。

ふむふむ、どんなルールなんだ?

「奈=な、熊=く」ってことは、漢字の読み仮名の1文字目がイコールで結ばれてるのかなって感じですね。

 

いや、でも、「石=か」にはこのルールがあてはまりませんね……。

 

奈と熊と石って共通点がありそうな漢字ですね。何かの頭文字かな……?

そう!これは誰もが知ってるものの頭文字なんです!

 

それは……、都道府県です!左が都道府県の頭文字を表していて、右は、県庁所在地の最初の文字を表しているんですね。奈良県は「な」、熊本県は「く」ですが、石川県は金沢で「か」ですね!

 

これにあてはめると……、

①の左は「広」で広島県だから、「ひ」ですね。同様にやっていくと、②は鳥取県で「と」、③は三重県で津になって「つ」、④は島根県で松江の「ま」、⑤は茨城県で水戸の「み」になります。

 

と、いうことは……、①から⑤まで順番に読むと、ひとつまみ!なんと、みんな大好きヒトツマミになりますね!!

 

まさか2問連続で答えがヒトツマミになるとは!すごい偶然ですね!

 

 

謎解き③

3問目!今までとは違って①とか数字がないですね……。

 

きっと、□に1文字が入って、=のところは同じ文字が入るんですね!きっとっていうか、まぁ僕が作っているんで必ずそうなんですけどね。

 

1段目から考えていきましょう!

大学生がレポート課題をこれにしがちって、これしかないです。先延ばし。ゼミ課題もそうですか。先延ばしにしちゃって、「よーし来週は大変にならないように計画的にやろう!」って思っても絶対無理ですね。というわけで「さきのばし」が入ります。

 

2段目は、素晴らしい場所?最後の2文字が「ばし」で、素晴らしい場所ってそんなの「一橋」に決まってます!!ってことで「ひとつばし」が入りました。

 

そして最後!「ひとつ」で始まって、みんな大好き??

はいせーの「ヒトツマミ」!!!

ですね。余裕かよ。これ1段目と2段目なくてもいけましたね。またまた答えはヒトツマミでした。こんな偶然ってある?

 

今までの3つの問題を解いてみて、だいぶ謎解きに慣れてきたのではないでしょうか?

 

そこで、最後に応用問題を出したいと思います!!

 

応用問題なので、答えは事前には発表しません!考えてみてください!

 

謎解き応用問題

文字がおしゃれなのは特に意味がないです。なんか謎っぽいじゃん。

 

謎を解く手がかりは……、数字の大きさですね!どの数字の組も、左側の数字は1から12までになっています。右側の数字は何を表しているのでしょうか。

 

12個あるものって何が思いつきますか?

そうですね、あれしかないですね!

 

そして、右側の数字は、何番目の文字かを表しています。ここで1つ注意があります。一橋は、「スマート、強靭、グローバルですよ!

グローバルに英語で考えましょう!もうわかりましたね!

 

答えは反転したらでてくるようにしておきました!分かるまでじっくり考えてください!

 

正解は……、

ヒトツマミでした!!!!

左側の数字の月を英語にして、右側の数字番目のアルファベットを順につないでいくんですね。3-5だったら、3月つまりMarchの5番目の文字、そう、hですね。こんな風につなげていくとhitotsumamiになります!またまたみんな大好きヒトツマミでした!!!

 

 

謎解きは、答えが同じと分かっていてもこんなにバリエーションがあって、楽しめるんですね!

今回は頭を使っただけでしたが、一橋祭では、頭も使って、さらに実際に動いて体験できるらしい……、IKKYO QUEST恐るべし。

 

 これが企画の詳細です!

 

11月5日の開催です!スマートフォンを忘れずに!

 

さあみなさん、ご自慢の頭脳を生かして、ぜひ、挑んでみては?