雑誌は実はみんなのためのものかもしれないという話
あなたに合わない雑誌はない(はず) どうもみなさまこんにちは。 いつの間にか周囲が就活ムードに入り始めていて半ギレ状態のOBAです。 迫りくるサマーインターン、それに伴うESの〆切。いらない。 …
あなたに合わない雑誌はない(はず) どうもみなさまこんにちは。 いつの間にか周囲が就活ムードに入り始めていて半ギレ状態のOBAです。 迫りくるサマーインターン、それに伴うESの〆切。いらない。 …
法学部は本当に1限が多い?新制度はコマが被り過ぎ? こんにちは、ゴンゾーです。 今、この記事を見ているみなさんは、今年の4月から始まった、ヒトツマミと一橋新聞さんとのコラボ企画をご存知でしょうか? &nbs…
スマート・強靭・グローバル 一橋大学のみなさん、こんにちは。 ライターのOBAです。 テストを控えるこの時分、ついついスマホで現実逃避をしてしまうのが最近の悩み。 スマート・強靭・グローバルを掲げる大学に所属してはい…
きみの缶ペンケースは、ファンシーであふれていたよね。 春休みとか、GWとかって、大掃除するじゃないですか。 捨てられないものがたくさんでてきますよね。 たとえば。 こういうペ…
お酒好き=高GPA?リア充? ちょこっと気になること調査しました こんにちは、蛮勇亭にゅーとんです。 一橋新聞とのコラボ第二弾で、“同じテーマで記事を書いて競い合おう”という企画です。 第一弾は“一橋と理系”というテーマ…
ハードコート化をして活気付いているテニス部を突撃取材! こんにちは、蛮勇亭にゅーとんです。 今回は去年12月に念願のハードコートが完成した体育会テニス部に取材してきました。 ちょっと謎に包まれた、東生協の裏…
脚本書くのに100~1000時間!?メロスは劇には関係ない!? みなさん、こんにちは。編集長のぶってぃーです。 今回お届けするのは、新歓公演直前の劇団コギトインタビューです。 今年のコギトの新…
【新歓バトル企画】数学の力を使って新聞部をねじふせたい。 新入生のみなさん、はじめまして! HASCっていう一橋大学広告研究会の中の一つのメディアであるヒトツマミに所属しているライターのぴらてぃすです。やや…
最近作品タイトルに君とか明日とか昨日とかが多い件。 春。 桜、引っ越し、入学式。 期待に胸を膨らませる新入生。 履修、ビラ配り、新学期。 あたらしい日常を迎える準備に追われる在校生。 春。 引…
世界一小さなディズニーテーマパークの魅力がここにある。 こんにちは。 ぽんぽこマウンテンです。 みなさんは春休みを謳歌していますか? ぼくはこの春休みに三泊四日で香…