ルヴァンは、人類の英知。
こんにちは。編集長のぶってぃーです。
夏休みも残り2週間となりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
私は元気です。
ところで本当に突然ですが、みなさんはこのお菓子をご存知でしょうか。
ルヴァン
私はご存知です。なんてたって愛すべきリッツの後継者ですからね。
ヤマザキナビスコが「ナビスコ」ブランドのライセンス契約を8月31日で終了し、9月1日から社名を「ヤマザキビスケット」に変更したため、長年愛され続けたナビスコブランド「リッツ」の製造が中止されてしまったのは周知の事実。
そこで登場したのが、ルヴァン。
9月1日出荷開始で5日頃から店頭に並び始めるということで早速購入したのですが……なんとルヴァンは、長年愛され続けたナビスコのリッツから多大なる進化を遂げていたのであります!
本当にびっくりしました。
ということで今回は、ルヴァンのその進化っぷりを①形②お役立ち度の2つの観点からご紹介したいと思います。
①形 |
まずは形における進化を紹介します。かつて「人は見た目が9割」という何とも残酷な本が大ヒットしたこの世の中、クラッカーだって見た目が9割と言っても過言ではありません。そう、見た目の変化はクラッカーにとっても消費者にとっても大きな変化を意味するのです。
それでは最初に、リッツの形から見ていきましょう。
おなじみの円形ですね。
クッキーではないけどTHEクッキーみたいな形をしています。
ちなみにこの形。

LINEに元から入っているこのスタンプにそっくりですよね。
今回の記事書きでリッツを改めてじっくり見てこの事実に気が付き、興奮して友人にLINEを送ったところ、

キレられました。起こしちゃったのはほんとにごめん。
さて、そんなリッツがどんな形に変わったのか?続いてはルヴァンを見てみましょう。

八角形ですね。
ここで、みなさんはこの事実をご存知でしょうか?

つまり、


結論

あのスタンプとまさに双子だったリッツがこのルヴァンに変化したのですから、この進化はまさに人類の英知といえるでしょう。
②お役立ち度 |
続いて、お役立ち度についてご紹介しましょう。
リッツといえば、先ほど紹介したようにTHEクッキーのような形をしており、非常に女子ウケがよさそうです。
穴も7個あり、まさに
ペンダントにするにはもってこいですよね。スイーツの形をしたアクセサリーに女子ははまりやすいですから、このペンダントだって1000円くらいで売れるのではないでしょうか。

▲スイーツ型アクセサリーの例
画像引用元:http://funny610alice.blog90.fc2.com/blog-entry-237.html
と、ここで、もちろんルヴァンも負けてはいません。ルヴァンだって、リッツより少し大人なペンダントをつくるにはもってこいの形をしています。

しかし、このルヴァン。注目すべきはペンダントを作れることではなく、もっと実用的に使えるということです。
ルヴァンをじっくりと観察してみると、その側面には
ちょうど6mm等間隔で5つの線が入っており、24mmを確実に計れるようになっています。
すなわち、ルヴァン、
定規として使えます。
例えば、
授業中に隣の女の子が定規がなくて困っていて、自分も定規は持っていないけどルヴァンは持っているという場合
カバンからルヴァンを取りだして、定規の代わりになることを優しく教えてあげれば、
女の子はルヴァンとルヴァンを貸してくれたあなたに感動し、
新たな愛が芽生えるでしょう。

リッツの後継者として、ルヴァンに新機能を付与したヤマザキビスケットは、人類の限界に挑戦したといっても過言ではありません。これからも頑張ってください。
いかがでしたか。
ナビスコリッツの製造中止について悲しむ声が上がる中で、リッツからこんなにも大きな進化を見せた後継者「ルヴァン」の凄さをみなさんにも理解していただけたでしょうか。
リッツも素敵だったけど、ルヴァンも素敵。リッツと同じように、ルヴァンも愛されるといいですね。今回取り上げた2つ以外にルヴァンの進化っぷりを証明できるようなことが何かあれば、ぜひ私に教えてください!
それでは、
以上ぶってぃーがお届けしました!