履修登録の強い味方!!クラゲ百科事典使ってみた
新入生の皆さん、合格おめでとうございます。そろそろ履修について考え始めるころだと思います。とは言っても大学からの説明はほとんどないし履修登録期間は短いしで戸惑っている人も多いのではと思います。そもそも履修登録の期間が短…
新入生の皆さん、合格おめでとうございます。そろそろ履修について考え始めるころだと思います。とは言っても大学からの説明はほとんどないし履修登録期間は短いしで戸惑っている人も多いのではと思います。そもそも履修登録の期間が短…
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます! 長い受験期を経てたどり着いた大学生活の幕開けですが、まず何よりも先に決めなければいけないのはサークルよりもバイトよりも「履修」です。 無理のないような履修計画の例を見ていき…
こんにちは。ライターの鳩胸キャットです。 陽の光がポカポカしてきて、もう春も近くなってきましたね。また後輩ができるのかと思うと、老いを感じます。季節の話から入る時点で、もうジジババに足を踏み入れているのかもしれませんね。…
みなさんこんにちは、アンビシャス田中です。 最近中央線に乗っていると、親と共にスーツケースをひいている受験生らしきボーイズエンドガールズを見ます。あぁもう受験なのかぁって感じました。(2/6現在) 最近SNSでも二次試験…
こんにちは、アルマジロです。 現在自分の家にうまい棒が60本以上置いてあり、いかにして処理をするか頭を悩ませる日々が続いております。うまい棒を使ったお好み焼きが結構美味しいらしい。今度作ってみよう。他におすすめのレシピが…
あけましておめでとうございます! 白米です。 共通テストが終わりましたね! 私は去年、最後のセンター試験の年に受けたので、ことある毎にセンター試験、センター試験と言ってしまいます。まだ1年しか経っていない故、大目に見ても…
こんにちは。三度の飯より二度寝が大好き、鳩胸キャットです。 【zoomインタビュー企画第二弾!】 気になる一橋生にzoomでインタビューして、その素顔に迫ろうという企画です。 さて、今回インタビューするのは、一橋生の履修…
皆さんお久しぶりです。最近、無限pretenderという技を覚えためぐんみるくです。 さて、唐突ですがもうすぐクリスマスですね。中高一貫男子校という呪いから解き放たれた今年こそはクリスマスを謳歌しようと思っ…
こんにちは泳ぎとらふぐです。 今日は大学生活を構成する大きな要素の一つであるアルバイト。 特に大学生に人気で今すぐお金が欲しい時の味方、日雇いバイトについて話をしていきたいと思います。 思えば僕は今まで数多くのバイトをし…
こんにちは! 新人ライターの白米です。 大学に入学してもう8か月もたってしまったということがいまだに信じられません。心はまだJKのつもりでいます。 そんな私ですが、先日ある失敗を犯してしまいました…! あれはPACEで仲…