国立の片隅では好評の模擬店抗争助長企画、早くも第三弾!
どうもです。りんです。今回の記者は再び私です。模擬店準備インタビュー、早くも第三弾となりました。サイト開設(6月2日)から三日で第三弾、早いですね。これもひとえにインタビューを受けてくださったクラスのみなさんのおかげです。第一弾を見て、「うちのクラスも!」という申し込みがあった時は感動しました。
まあこんなかしこまった話はつまらないので、早速見ていきましょう!
今回はなんと、いつもよりちょっと多めに五クラス紹介しちゃいます! 今回特集するのは2.8.16.21.25クラ!!
最後までどうぞよろしくお願いします!
あ、アーカイブに第一弾も載ってるので是非見てくださいね!
最初は21クラ!
21クラは数少ない主食系メニュー、オムソバを売ります! 今回のKODA祭で最もがっつりしたメニューではないでしょうか。 また、焼きそば単体でも売っていて、飲み物も買えるそうです! ん~焼くときのジュ~っていうイイ音、ソースのイイ香りが思い起こされますね。ちなみにこの記事を書いている現在午前0時、私そろそろ小腹がいい感じにすいてきたころです。口の中で唾が大量生産されています。

こだわりポイントはこの机の真ん中にある装飾! 焼きそばということで、一平ちゃんをもじって小平ちゃんってしてるんだとか。 準備は結構ギリギリだそうで…… 残り二日が勝負ですね!!

さてさて、それでは今回もいってみましょう! 21クラの意気込み一言は……

是非利益でアフリカに学校を作ってほしいところです。……まあ、当日は貴重な主食系としてきっと重宝されるでしょう! とりあえずKODA祭では男子を救ってくれそうですね! 差別化は完璧ということで、目立ったライバルもいないようです。
当日一度は立ち寄ってみたいですね!
21クラのみなさん、インタビューありがとうございました!!
続きまして25クラ! 突撃インタビュー初のスぺ語です! どうでもいいですがこれで全語学1クラス以上は回ったことになります。25クラのメニューは揚げアイス&タピオカ! 揚げアイスと言えば模擬店の鉄板、とっても美味しいですよね。しかし25クラの揚げアイスはそれだけじゃないそうで……
なんとチャレンジ枠なるものがあるのです! チャレンジングな味の揚げアイスを用意して挑戦者を待っています! 文化祭のテンションに身を任せて、一度挑戦してみては。

まずは体力……ですか。 身に染みる言葉ですね……
ライバルを尋ねたところ、揚げアイス、タピオカともに競合の22クラだそうです! 二つかぶってるとなると、なかなか白熱しそうな予感…… 25クラ、相当試食会を開催して研究を積み重ねているらしく、味には相当の自信があるとか。

店名はスペインの画家、ピカソと彼の傑作『ゲルニカ』からの引用だそうです。
さあ25クラの一言は……

Vamos! スペイン語で「行こう!」ですね。
ちなみに左の方はミスフレ候補者! そして右の方は高校時代にミスサレジオを勝ち取ったとか! 確かに似合いそう……かも? 美男美女(?)がいるクラス、うらやましいですね。
25クラのみなさん、インタビューありがとうございました!!
お次は2クラ! メニューはドイツ語らしくフランクフルトです! 実は、メニュー考案の時は屋台メニューならこれ、という感じで決まったらしく、後になってみると、1クラのフランクフルト、6クラのカリーヴルストと競合してしまったんだとか。ライバル意識は特になく、それよりも赤字解消と売り切ることが最優先だそうです。
味は三種類あり、ケチャップ&マスタード、わさび、かつお醤油の三種類があるそうです。後ろの二つ、新しいですね! 「和」な味付け、気になります……! インタビュアーの間では、わさびご好評でした。

かなりレベル高い看板ですね……。アイデアはドラゴンクエストからだそうですが、作ってみたら違う作品にそっくりになってしまったとのことです。

設計もかなり細かくやってます。クラスではそこまで熱が入っている、というわけではないそうですが、熱心な方が集まって準備をしているからこそ、この質のものが出来上がったのでしょうか。
そんな2クラの一言は……

わさび! 店長さんもわさびお気に入りみたいです! 当日、あなたならどの味でいきますか……?
2クラのみなさん、インタビューありがとうございました!!
続きまして16クラ、メニューはゴマ団子!
中国語らしいメニューですね。このクラスのこだわりはなんといってもその価格! お値段今までのインタビューで最安値の100円です! ワンコイン! しかも飲み物をつけても150円、さらにはリターン(二度目に来てくれたお客さん)価格は驚きの50円!! 安いですね…… ちょっと大丈夫なのかなって心配になるレベルです。でもこれだけ安いと気軽に食べに行けますね! 私もお茶と一緒にまったり食べたいところです。


この装飾、ゴマ団子だそうなのですが、私がインタビューしに行った時はこの白い団子の上のゴマを大量生産していました。……地道な作業です。まだまだかかりそうですね……
それでは16クラの一言は……

やはり100円をプッシュしています。ちなみに50円で売ると利益はほとんど出ないそうです。でも彼ら彼女らは利益よりも楽しさを求めて模擬店を営むとのこと。……私何か学園祭において大切なものを忘れていた気がします。
そしてライバルは、マスコットが同じパンダの23クラだそうです。あと、回答者曰くマスコット的には哺乳類なので8クラのタコには勝ってるだとか。
当日はどちらのパンダが笑うのか……!!
16クラのみなさん、インタビューありがとうございました!!
第三弾のアンカーは今までの三回全てでライバルとして名前があがったあの人気のクラス、8クラです!
第一弾では9クラ、第二弾では26クラが喧嘩をふっかけられたと言ってましたが、曰くあれは8クラのツイッターアカウントのタコさんの個人的意見でクラスの総意ではない、とのことです。でもライバルをあげるならやっぱり9クラだそうで……。総合優勝をめぐるクラス間の熾烈な争い、実は現在最も優勝に近い位置にいるのが8クラ、そして9クラなんだだそうです! 8クラはスポーツ大会1位、9クラはクラチャン1位(男子1位 女子2位)……優秀ですね。優勝候補筆頭同士、互いに意識するのも当然かもしれませんね。

装飾、順調そうです。
8クラのメニューはたこ焼き! 試食会もかなりやったとのことで、たこ焼きのタレはソース、ゆずぽん、特製ガーリックソース、塩だれの4種類というこだわり様! 特製……とっても気になるところですが、個人的にはゆずぽんでさっぱりと食べてみたいです。

8クラの方が、タコ丸(マスコット)の書き方と一緒に檜○先生の高クオリティなモノマネを披露してくれました。しかし申し訳ございません、私○垣先生の授業とってないのです。しかし魂が入っている、それは私にもわかりました!!!
さあ、8クラの意気込み一言は……

これは……当日期待できますね!! 一か所小学生みたいな跡が見えなくもないですが……
8クラのみなさん、インタビューありがとうございました!!
いかがでしたでしょうか。実はこの三回で、13クラス、つまり半分のクラスにインタビューすることができました!! 万歳! 受けてくださった半分のクラス、本当にありがとうございました! うちのクラスまだなんだけど……っていう残り半分のクラス、ヒトツマミはいつでもインタビューに伺います! ぜひ声をかけてみてくださいね!
それでは次回もお楽しみに!