もうスタンプに可愛さなんて求めない。
みなさん あけましておめでとうございます。ぶってぃーです。

弟が初売りで、3代目J Soul Brothersみたいなウェイな服を買ってきて、私は久しぶりに白目をむきました。

知り合いによれば、弟は学校でウェイウェイのパリピ(*「パーティーピーポー」の略。ノリが良く騒がしい人)なのだそうです。ついこの間、母の手によって彼女と水着で写っているプリクラまで発見されました。こっちは大学で地味な生活を送っているのに……ほんと許せない。心の中でふつふつと大きくなっていく怒りをtwitterで呟くことによって発散しようと思ったのですが、仮に「いいね」のハートボタンなんか押されれば、自分の不幸を喜ばれているみたいで癪なので、親しい友人にLINEで呟くことにしました。
「私の今の気持ちを表してくれるスタンプは……っと」
何分か探したのですが、どれもなんだか愛くるしくてダメ。
「もう。全然ないじゃないか。」
そうしてあきらめようとしたそのとき!

このスタンプ欄を見つけてしまったんですね。
なんかシュールで今の気持ちに合っているスタンプがいっぱいある。驚きました。結局最上段の左から3番目のスタンプを押して友人に弟の事情を打ち明けたわけですが、もうこのスタンプ欄を見た瞬間から、弟のことなどどうでもよくなり、
LINEに元から入っているスタンプが意味不明
なことにばかり気を取られ始めました。
だって例えば……
とか
とか
とか。
これらは「意味不明な」スタンプのうちのほんの一部にすぎないのです。
作成者がどういう意図で作ったのかがわからず、非常にもやもやするスタンプばかりです。「こんなのなかなか使えないよな」と思っている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、ここで改めて考えてみてください。LINEのスタンプは会話の中で使われて初めて意味をなすのです。たとえ「意味不明」だとしても使われないのは可哀想だと思うんですよね。
「意味不明だわ」といつも嘲笑されているスタンプたちのために。
今回はLINEに元から入っている「意味不明な」スタンプの活用法を紹介したいと思います。
➀友達をミスドに誘う
みなさん、まずはこちらをご覧ください。

何に見えますか?
私には、オールドファッションを2個頼んだ時、その注文したオールドファッションを見せながら「以上でよろしいでしょうか」と確認してくる、ミスドの店員さんに見えました。
実の正体はといえば、

このスタンプの配置から結婚指輪なのでしょうが、指のサイズを明らかに間違っているので、今回はオールドファッションを2個差し出すミスドの店員すなわちミスドということにしたいと思います。
1月3日 日曜日
冬休み実家に帰ってきたはいいものの、大学の友達に会えないのはさすがに寂しすぎる。冬休み中いろんなことがあったから、話したいことも聞きたいこともいぃっぱい!!さあ、どこでしゃべるのがいいかなあって悩んだんだけど、友達とおしゃべりに花咲かせるのは、やぁっぱりミスドだよね☆それじゃあ、誘いますかっ あ でもそのまま誘うのも面白くないから、ここはあのスタンプを使ってみよぉっと!!




あ やっぱいいわ ごめん

どうやら指輪(またはブレスレット)に見えたようです。おかしいな。大体、友達を指輪の鑑定に誘わないでしょう。状況を考えて。しかしここで、「実はみんなにはちゃんと指輪に見えているのではないか」と急に自分の感覚が不安になったので、別の友人にも試してみたところ、

と言ってくれて、ミスドと理解できる子もちゃんといることが分かりました。
したがって結論としては、「必ずしもミスドと把握してくれるとは限らない」ということになりますが、このスタンプを押す前に「コーヒーがおかわり自由の」とか「じっくりお話しするにはもってこいの」などと断りを入れるだけで、「ミスド」と相手がわかってくれる確率はかなり高まるのでぜひやってみてください。
②LINE上で耳に息を吹きかけてみる
みなさん、次にこちらをご覧ください。

耳に息を吹きかけていますね。

現実にやると盛り上がることから、このスタンプも、LINE上で会話が盛り上がるきっかけになるのではないかと考えました。
1月4日 月曜日
冬休みも終わりに近づいて寂しいな。もっと長く続いてほしいと思う反面、暇すぎて鬱になりそうだから早く学校終われとも思ってしまう。ああ、それにしてもほんと暇だなぁ……。うーん あ そうだ!こういうときはやっぱりLINEでしょ☆耳に息を吹きかけるあのスタンプで友達にちょっかい出してみようっと!絶対会話広まって楽しくなるぞ~!!





……は?
ウッ……
ガオッ
ワァーッ
あ やっぱ なんかごめん

なんでこんなスタンプが返されたんだろう。おかしいな。
まあ ある意味会話は楽しくなりました。このトイレのスタンプは現在のスタンプ欄には存在しませんが、かつてはこういうトイレのスタンプが43個も入っていたそうです。なぜ、友人がこれを持っていたのかは謎ですが、気になるという方はぜひこちらを参考に読んでみてください。
ちなみに、別の友人で試したところ、

という思い通りの反応が返ってきて、そのあとの会話も盛り上がりました。みなさんもぜひチャレンジしてみてください。
③友達の気を引き「会いたい」と思わせる
みなさん最後にこちらをご覧ください。

パリピがいっぱいいますね。
この中で私が注目したのはこれ。

今回はこのスタンプを使って、
「冬休み中にものすごくイメチェンしましたよアピール」をしてみたいと思います。
冬休みを挟んで久しぶりに友達と会うのは少し照れるものです。事実私は照れ屋なので、自分から「会いたい」と誘うのもためらわれるときがあります。ここで、このアピールLINEを送れば、例え嘘でも、相手は変身をとげた私が気になって会いたくなるにちがいないと考えました。
それでは試してみたいと思います。
1月5日 火曜日
いよいよ明日で冬休みが終わってしまうのか。寂しいけど、みんなに会えるのはとても楽しみ。早速誰かと会う約束をしたいけれど、みんなも何か予定とかあるかもしれないし、少しためらわれる。こっちから誘わないでも、どうやったらみんなが私に「会いたい」と思うだろう?うーん、あ、そうだ!こういうときはLINEだね☆イメチェンしましたよアピールをしといて、会ったときに嘘ぴょーんで盛り上がるしね。ということで、よし!じゃあ、やりますか!



あ まあ正常な反応だよね。でも期待していた反応ではないんだよね。
しょうがないから別の子に話しかけなおそう。




あ 私は嘘でも弟みたいにパリピにはなれないのか(笑)




もうみんな嫌い。
今回はパリピのスタンプを選んでしまったがためにこうなっただけだと思うので、みなさんももう少し一般人に近いスタンプでやってみるといいでしょう。
いかがでしたか?今回の企画をやって分かったのは、結局LINEに元から入っているスタンプにロクな使い道はほぼないということです。でも友達とじゃれあったりするときなどにはもってこいだと思います。改めてじっくり見てみると様々な発見があって非常に楽しいですよ。新たな使用法の創出にどんどんトライしてみてください。
それでは私も弟に追いつけることを願って。
以上、ぶってぃーがお届けしました!
画像引用元
https://store.line.me/stickershop/product/1252/ja
http://matome.naver.jp/odai/2143835161898140401
http://plaza.rakuten.co.jp/1112shohei/