お悩み解決!ロマンチストになりましょう!
こんにちは、わらびです。
花の季節になってきましたね。花粉症と戦いつつも春の暖かみはない寒さ。一番つらい季節です。さらに辛いのは、春休みは友達に会う日が少ないこと!!!!
全然会えない好きな子に
「LINEで話しかけたいけど、どう話しかけたらいいんだーーー!?!?」
と悩んでいる人もいるのではないでしょうか?
はい!そのお悩み解決します!
ロマンチストになって花の写真を贈ったり恋文を書いたり、相手を困らせることで返信をもらいましょう。性格がひねくれているのは生まれつきなのでツッコまないでくださいね。
試しに5人に送ってみましたが、返信はどうなるでしょうか。
1. 花粉症で怒られる |
まずは温和な男子にイフェイオンの花を贈ってみます。優しい人なので「わー!ありがとう!!」と5歳児のようなテンションで喜んでくれると思います。


怒られました。。。
極度な花粉症だと知っていましたが、あら~知らなかった!というていで返信します。


オカマ口調にしてロマンチストに歩み寄ってくれた。ブロックするとか言いながらツンデレかよ!と嬉しくなりました。
2. 愛が深まる |
お次はサラダ油をあげたこのお方。中高からの親友です。ちゃんと花言葉も考えて送ります。白いダリアは「感謝、豊かな愛情」を表すので、告白まではいかないけど好意を伝えたい人に最適です。


ただのバカップルみたいになった。
なんでこんなデレデレのLINEをヒトツマミにあげないといけないのか……。
調子に乗った私は、恋文を送ることにしました。どうせなら、とことんロマンチストになります。

1人目もでしたが、みんなLINEでは性別を転換したくなるのでしょうか。しかも私より恋文が上手。ロマンチストになる素質がありそうです。
しかもそのあと親友がTwitterでリツイートしていたのがこちら。くぅぅしびれるぜ!

3. 会話が成り立たない |
次もちゃんと花言葉を考えてます。気遣いの出来る人なので、おそらく花の名前も花言葉も言い当ててくれるでしょう。さぁさぁ花言葉に気づくロマンチスト登場なるか……。

百合やんれとりぃばぁ、理解不能でした。(今考えると恥ずかしい)


「今大人気の」と強調表現を使うほど人気なのでしょう。
テレビを見ないのでブルゾンちえみもこの間の記事で初めて知りました。ごめんなさい。
相手の名前が「ゆりあ」なので、百合とかけて、さらに流行を交えた、素晴らしい返しだったんですね。


まぁそもそも送った花はチューリップなので百合は全く関係ないんですけどね。
チューリップは色によって花言葉が違い、ピンク色だと「誠実な愛、愛の芽生え」など初々しい告白になります。
4. 会話が弾む |
そろそろ花の写真の前の前置きもお手の物になってきました。人生の中でこんなに綿菓子のように甘くほわほわした人に会ったことがありません。ちなみに後ろの写真は綿毛です。


シャッターズの飯テロが唐突にきました。実際このアップルパイは天に昇るほど美味しい。
ですが唐突です。
しかし心が浄化される返信をしてくれたのも事実で、ロマンチストになってからかってやろうとした自分が惨めになりました。
5. ヒトツマミ編集長 |
編集長にも最近会えない寂しさと日頃の感謝を込めて熱い恋文を送ります。一番の傑作です。1年間、密に付き合ってきたので、私の気持ちに応えて熱い恋文を返してくれるでしょう。


……この返信こそがクソ。
いかがでしたか?
軽い冗談のつもりだったのに、大体の人がきちんと返信をしてくれて涙が出そうでした。
反応は十人十色なので責任はとれませんが、気になる人に花の写真を送るのはいいかもしれませんね。春休みもあと少し。充実したものになることを祈っています!
以上、わらびでした!
*花言葉は色々な意味、解釈があるので必ずしも記事内と一致するわけではありません。ご了承ください。